北海道函館市出身で、
現在は滋賀県木之本町で作陶する、
七尾佳洋さんの作品展紹介ページです。
こちらは藁白釉の片口。
酒器として鉢としてお使いいただけます。
※大きさ、形など個体差がございます。
ご理解いただいた上でのご注文をお願い致します。
material
陶器
size
横幅(注ぎ口含む) 約170mm直径 約140mm / 高さ 70mm / 底径 約70mm / 重さ 約420g
容量250cc
▷notice
掲載している写真は撮影時在庫のもので、
お送りする製品と細かな差異がある
場合がございます。
手づくりの製品については
ストックのなかから、
状態の揃ったものをお送りしておりますが
現品を写真でお確かめになりたい場合は
備考欄に商品写真希望とご明記のうえ、
ご注文をお願いいたします。
その場合はパソコンからのメールを
受け取ることができるアドレスを
ご利用ください。
(docomo,au,softbank等の
スマートフォンからの場合は、
迷惑メールとして処理される
場合がございますので
@thestables.jpからのメールを受信できる
ようにご設定をお願いいたします)